スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2016年07月28日

平沢の村上直売所のきゅうりが安くてうまい

きゅうりがうまいのですよ。
柔らかくて、朝どりだから新鮮。
朝露で濡れていたりします。

きゅうり


なぜ、うまいのかというと。
若いきゅうりだから、大きく成長したきゅうりではなく
成人一歩手前の、人間でいえば高校、大学生の成長で
朝どりしているからです。

毎朝、収穫しているのできゅうりの成長を完全に把握。
少し細身なのは若いから。

これを食べてしまうと、スーパーで売られているきゅうりが
硬く感じられます。

柔らかければいいのか、ということもありますが
しゃしきしゃき感は残しつつもきゅうりの味は完全主張。

村上さん家で収穫されたものばかりが
お店に並んでいます。


ササギ、トマト、たまねぎ、じゃがいも。
夏場はキュウリや西瓜もあります。
農家の卵もあります。
販売棚


自家製みそが人気だそうで仙台から注文が入っているそうです。
注文される方に言わせると、みそは毎日食べるので、市販のみそにすると味が変わり
旦那さまから味噌変えたのかと言われるのだそうです。

手作り味噌


朝収穫して、袋詰めして販売までしているので大変だそうですが
長く続けてほしい直売所です。

毎日、一夜漬けでキュウリを3本食べてる毎日です。
あと、ミニトマトがお気に入りで甘くておいしいです。
全部、100円
この手ごろな値段もお気に入りなところ。

100円で幸せが買えます。

場所は村田インターから降りて
蔵王の遠刈田温泉に向かう道沿いにあります。

看板


村上直売所
蔵王町平沢八ヶ屋敷20の1
電話:090-2888-8859

村上直売所

蔵王に来たら寄ってみてください。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ひげ3 at 10:09Comments(0)直売所

2016年06月30日

気になっていた花パーク蔵王に行ってみた

高台にある公園が気になっていました。
円田地区の道を村田町に向かう途中にあります。

休みの日に、直売所でキュウリやトマトを買ったとで
看板を見つけたので寄ってみました。

「花パーク蔵王」NPO法人が運営する
無料の公園です。

ちょうど草刈りを終えて一息ついているところにお邪魔させていただきました。
見学したいというと、では案内しましょうと麦わら帽子を貸してくれました。
だいたい15分ぐらいのコースということです。
花パーク蔵王の看板


地蔵菩薩
案内していただいたのは金塚さん。地蔵菩薩の説明をしてくれました。
生きている人のための地蔵菩薩が大事なんだということです。

説明
見晴らし台
見晴らしやぐらに登ってあたりが一望できます。
風が吹いてきてとてもいい気分になります。癒し効果満点です。
竹炭
蓮池

夏にはイルミネーションが飾られるそうです。
また写真を撮りたい場所でした。
金塚さん案内ありがとうございました。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ひげ3 at 11:40Comments(0)探検

2016年04月08日

柴田町成田地区のびっき石に会ってきました。

柴田町の探検マップにあった、びっき石が気になり
早速いってみました。


成田直売所の前を入って少し行ったところに
石碑があります。

車を止めて探検です。
文字は薄くて読めませんでしたが
仏様を祀っているようでした。

帰りがけに、岩をみると、うっすらと仏様が観えました。
合掌。
感謝。を捧げました。

すると、後ろから白いミニバンが来ました。

ここぞとばかりに、走りより
「カエル石は何処ですか?」
と質問しました。

すると、もっと向こう側、と指を刺して
土嚢の積んであるあたりから入る道にある。
石が少し欠けている、とのことでした。

早速仏様のおぼしめし。
お礼を言って、車を走らせました。

村田槻木線に出て少し走って、左の田んぼみちに入りました。
工事車両が往来しそうな道端に車を止めて、探検開始です。

小高い丘には石が露出しているところがあります。
丘に沿って下っていくと、おぉー。
ビッキの背中が見えてきました。

ついに見つけました。

びっき石

ほんとに、カエルそっくりなんです。
しかもでかい。
思ったよりでかいです。

帰ってからネットで調べると。
昔々、川の堤防をカエルが喧嘩して壊していたのだそうです。
それで、村人が大きなカエルの石を創ったら、喧嘩しなくなるんではないかということで
カエル(びっき)石を置いたのだそうです。
しかし、ある日突然に現れたそうです。
創るように頼んだ村人は、さっぱり作らずに酒ばかり飲んで寝ていたそうです。
不思議なお話ですね。


お導きくださった、ほとけ様が見えた、石碑群。
成田直売所の裏手の道端です。
古道があるので、昔からの道のようでした。
ほとけ石
眺めていると仏様が見えてくる不思議な石です。
感謝。

びっき石の写真が観れるサイト
カエル石の探検

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ひげ3 at 11:01Comments(0)探検

2015年02月10日

まほろばの湯のミストサウナがいい。

遠刈田温泉のまほろばの湯に行ってきました。

宴会でも使ったし、個人でも4回行っています。

ブログを休んでいたので、写真を撮ってきました。

まほろばの湯


立ち寄り専門の温泉です。
制限時間なし。ゆっくりできます。

中には食事処もあるので
お腹がすいたら好きなだけ注文できます。

休憩所もゆったりできます。
日曜は混んでいるかも。
私は平日の2時ころいっているので
いつもすいています。

何が良いかというと
ミストサウナです。

私は、サウナに入ると鼻が熱くなって
居られなかったのですが
ミストサウナは平気です。
どっさり汗が出るまで腰掛けていることができました。
ミストサウナは私に合うようです。

冬の間は汗をかく機会がすくないので
汗だしのデトックスは大事です。

ミストサウナに通ってから
肌がすべすべになりました。
朝起きて顔を洗うときに
すべすべ感が違うのです。

手のひらが吸い付くような感じが
伝わってきます。

人の肌ってこうなんだと今更ながら
思うくらいに変化しました。

最初の汗だしは少し疲れますが
回数をかさねるごとに慣れてきます。

サウナに入っている時間も少しずつ
短くても大丈夫に、汗が出やすくなってきます。

入湯料一人700円です。
食事などは帰りの清算で支払います。
平日のお昼がのんびりできてお勧めです。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ひげ3 at 10:22Comments(0)温泉

2014年04月27日

遠刈田発電所の水は澄川の水

松川沿いには
曲竹発電所と遠刈田発電所があります。

落差を利用した水力発電です。
遠刈田発電所を散歩してきました。




調べると、水源は澄川の水ということです。
発電に使った水は灌漑として使われています。

澄川の水ですから清い水が流れているわけで
円田を通って村田まで行っています。

遠刈田発電所の施設があって
見学して下ってゆくと
民家が表れてきます。

水田地帯にでこいのぼりがあがり
とてものどかな景色です。

非常に癒される地区で
散歩中のおじいちゃんと話をすることが
できました。

この辺は「やむろ」、漢字で「八室」と書くそうです。
のどかな八室が気に入ってしまいました。

原風景の感じで穏やかな気分になりました。
小さな橋を渡るとたまご舎の前に出ます。

誰にも知られたくない場所のようなきがしました。
そっとしておきたい場所。

時々行って癒されようと思います。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by ひげ3 at 09:40Comments(0)探検